開催案内

 ■ 日時:2020年 12月 12日(土)13:00〜15:20

 ■ 場所:オンライン開催

 ■ 参加登録
 Moodleを利用したオンライン開催のため発表者・参加者ともに事前登録が必要です.参加登録は締め切りました.

全体プログラム

13:00~13:10 オープニング Zoom

13:10~15:10 研究発表会 Moodle

(前半1時間は末尾番号奇数のコアタイム,後半1時間は末尾番号偶数のコアタイムとします)

15:10~15:20 クロージング Zoom

発表プログラム

(KJ52-01) Kaldiを用いた若年話者識別技術の検討
奥本 佑哉(和歌山大学・メディアインテリジェンス研究室)

(KJ52-02) 音声対話による運転中のねむけ抑制の研究
三宅 大貴(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-03) 楽器演奏音と楽譜の音高マッチングによる演奏速度の判定
島津 咲希(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-04) 声楽発声の韻律ゆらぎに関する分析
西島 颯音(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-05) 囁き音質に注目した癒し音声の生成
丸井 渚(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-06) 複数人の会話音声を対象とした場面タグ生成
香井 朋之(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-07) コールセンターにおける着信音声からの緊急度判定
眞殿 拓光(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-08) スポーツ実況の発話スタイルの解析と合成音声によるモデル実況
込山 航大(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-09) 機械学習を応用した音節認識の一検討
山下 翔(関西学院大学・川端研究室)

(KJ52-10) 知識グラフ埋め込みのPU学習
垣渕 太成(大阪大学・駒谷研)

(KJ52-11) グラフデータベース中のエンティティの分布を活用したシステム発話候補の自動抽出
中島 圭祐(大阪大学・駒谷研)

(KJ52-12) パラメトリック/ダイナミックスピーカを用いたサラウンドシステムにおける受聴者近傍における音像距離制御
江川 琢真(大阪産業大学)

(KJ52-13) CylceGANを用いた外国語訛り音声の自動補正法の提案
石田 涼(大阪工業大学)

(KJ52-14) 楽曲検索システムのための大語彙言語モデルを用いた歌唱音声認識の精度検証
石橋 萌香(大阪工業大学)

(KJ52-15) LipNet構造を用いた唇画像からの音声生成における話者依存性の分析
金澤 尚希(大阪工業大学)

(KJ52-16) 対話相手のふるまいに注目したロボットの自己感情生成に関する検討
袖谷 紳太郎(大阪工業大学)

(KJ52-17) メロディと歌詞を併用した歌唱による楽曲検索システムの精度検証
廣田 誠二(大阪工業大学)

(KJ52-18) 音響シーンを用いて検出誤りの深刻さを考慮したイベント検出の評価指標
砺波 紀之(立命館大学・山下研究室)

(KJ52-19) Speech Emotion Recognition based on Speaker-dependent Model and Speaker Similarity
大澤 まゆ子(立命館大学・山下研究室)

(KJ52-20) テキスト情報を考慮した音声感情認識
永瀬 亮太郎(立命館大学・山下研究室)

(KJ52-21) Evaluation on virtual sound source construction based on wave field synthesis using multiple parametric array loudspeakers
佐山 史織(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-22) Suitable arrangement of parametric loudspeakers in sharp sound image construction based on horizontal panning using 22.2ch surround with parametric loudspeakers
島田 波音(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-23) Beam-width simulation of parametric array loudspeaker by multiple regression analysis
下方 誠(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-24) Subjective and Objective Evaluation on Localization of 3-D Sound Image Generated by Spherical Harmonic Expansion for 22.2 Multichannel Audio
鈴木 大夢(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-25) Estimating the Comfort Levels of Emotional Sounds Using Attention-based LSTM for the Construction of the Comfort Sound Index
吉岡 真呂理(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-26) A Study on Sound Enhancement Using Carrier with Periodic Square-wave for Parametric Loudspeaker
旭 浩平(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-27) A Study of Harmonic Structure Reconstruction of Extracted Speech with Rolling-shutter Camera
吉田 敦史(立命館大学・音情報処理研究室)

(KJ52-28) 突発的な雑音の影響に頑健な音声認識
東 佑樹(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-29) 文の構造を考慮した適切な韻律の音声合成
国広 有衣子(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-30) Optimizing DPGMM Clustering with Functional Load in Zero-Resource Setting
Wu Bin(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-31) ⽂構造に基づく質問⽂への曖昧性付与と質問⽣成
中野 佑哉(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-32) Incremental Neural Machine Speech Chain
Sashi Novitasari(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-33) Multimodal Machine Chain for Semi-supervised Learning
Johanes Effendi(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-34) 対話エージェントの機能に着目した気の利いた応答を含むコーパスの収集
田中 翔平(奈良先端科学技術大学院大学・中村研)

(KJ52-35) LSTM-HSMM ハイブリッドモデルに基づく音楽構造解析
柴田 剛(京都大学・音声メディア研究室)

(KJ52-36) 低資源言語音声認識における敵対的声質変換を用いた教師なし話者適応学習
松浦 孝平(京都大学・音声メディア研究室)

(KJ52-37) 大局的構造に基づく正則化を用いた自己注意機構付き深層ドラム採譜
石塚 崚斗(京都大学・音声メディア研究室)

(KJ52-38) 音楽重畳音声認識のための時間領域音源分離とsequence-to-sequence音声認識の同時学習
Woo Jeongwoo(京都大学・音声メディア研究室)

(KJ52-39) Transformerを用いた対話システムにおける外部知識文の入力方法の検討
佐良 和孝(神戸大学)

(KJ52-40) 自己教師あり学習によるラベル無し自由発話を用いた構音障害者音声認識
澤 佑哉(神戸大学)

(KJ52-41) CycleVAE型声質変換を用いた構音障害者のための高明瞭度音声合成
松原 圭亮(神戸大学)

(KJ52-42) 発表取り消し

(KJ52-43) ベイズ境界性を最大化する学習法の評価
大角 朋弘(同志社大学・共創情報学研究室)

(KJ52-44) 正則化を用いる最小分類誤り学習法を組み込んだ音声認識器の音声合成能力の実験的評価
大久保 拓海(同志社大学・共創情報学研究室)

(KJ52-45) 可変長パターンのためのKMCE学習法を用いた高次元と超平面の可能性の評価
小糸 泰吉(同志社大学・共創情報学研究室)

(KJ52-46) 音声合成能力を正則化条件とするMCE学習法の実験的評価
丸山 右京(同志社大学・共創情報学研究室)

(KJ52-47) 発表取り消し

(KJ52-48) ニューラル対話モデルにおける文脈を考慮した応答生成
岸田 優輝(同志社大学・音声言語処理機構研究室)

(KJ52-49) ニューラル対話モデルの自動評価に向けた対照応答対評価セットの試作
岡野 功士朗(同志社大学・音声言語処理機構研究室)

発表者の皆様へ

Moodleシステムに発表資料等の掲載をお願いします。

 編集の方法等は こちらを参照してください。
 できるだけ12/11までに掲載を終えてください。
 当日は,以下のとおりコアタイムを設定します。

 ■ KJ52-奇数番号 13:10~14:10
 ■ KJ52-偶数番号 14:10~15:10

コアタイムも含め,自分の発表のチャット等をチェックしつつ,他の発表聞いていただいてかまいません。

参加大学・研究室一覧

大学研究室参加人数発表件数
大阪大学駒谷研究室142
大阪工業大学鈴木研究室125
大阪産業大学中山研究室191
高橋研究室10
関西学院大学川端研究室98
京都大学河原研究室254
京都工芸繊維大学岡・荒木研究室20
神戸大学滝口研究室53
奈良先端科学技術大学院大学中村研究室207
立命館大学西浦研究室237
山下研究室73
龍谷大学片岡研究室50
和歌山大学入野研究室10
西村研究室61
同志社大学井本研究室10
片桐・大崎研究室136
加藤・田村研究室112
合計17449

連絡先

合同ゼミ全般について
・加藤 恒夫(同志社大学):tsukato@mail.doshisha.ac.jp
Moodleについて
・西村 竜一(和歌山大学):nisimura@wakayama-u.ac.jp